人気ブログランキング | 話題のタグを見る

FLAT OUT 155

一区切り?

2011年8月6日

つい一昨日のこと、建築関係とおぼしき御仁の
ビッグスクーターが我がアルファロメオ155の
運転席側のミラーにヒット。
ミラーはカバーが中央分離帯に飛び、
ミラー部分は行方不明。無残な姿になってしまった。
私は渋滞の中にいたので、スクーターは逃走した。
ナンバーなど控える間もない出来事だった。

会社までの道すがら、いろいろと思いがめぐるが
ひとつ確かなことは、155のミラーは欠品状態だと
いうことだ。ミラー部分はまだ四谷の某雑貨店で
入手できるが、ミラー本体となると入手は困難だ。

とりあえずヤフーオークションで探してみる。
不幸中の幸いとはこのことか、あったのだ。
迷うことなく即落札価格で落札した。
155は解体車が売りに出されると大方、
運転席周りのドア周辺部品から売れていく。
特にドアミラーは希少である。

中古品ドアミラー ¥15,000(送料込)
♯130ロッソアルファタッチアップペイント ¥1,260
混合パテ   ¥980

一区切り?_b0210221_8324878.jpg

(褪せたロッソアルファが懐かしい中古品ドアミラー。このカバー部分は
次回正式にペイントする時まで取っておこう。)

事故直後躊躇することなく、回収した
ミラーカバーをまずは修復する。
(届く予定のドアミラーをそのまま取り付けるのが
一番簡単だが、「色」を合わせたくて、今までの
カバーを使うことにしたのだ。)

実はこの155を購入したときから
このミラーは不具合があったのだ。
前オーナーも破損した経験があるらしく、
修復跡があったのだ。
しかしそれは中途半端なもので
カバーの一部は欠け、
台座にしっかりと固定されてはいなかった。
全塗装した時もとりあえずそのままの状態で
塗装がされただけだった。

8月4日
混合パテで欠けた部分を造形していき、
パテが乾燥後、サンディングしていく。

8月5日
♯130のロッソアルファで簡易補修ペイントをする。
欠けた箇所が根元の影になる部分だったので、
目立たずに済んだ。

8月6日
出品者からミラーが届く。
1997年式TS48,000km走行の解体車からのものだ。
分解し、修復したカバーと新品のミラーパネルを
取り付け、155のドアに取り付ける。
ミラーの分解は

①プラスチックの爪と両面テープで止まっている
ミラーパネルを台座から丁寧に剥がす。
(台座を破壊しないように注意)
またミラーヒーターの配線も抜くこと。


②大小ネジが見える。外側のカバーを止めている小さい
ネジを緩めて、カバーを外す。するとダイキャストの
フレームがむき出しになる。外気温度計のセンサーの
配線も抜くこと。

③大きいネジを緩め、黒いプラスチックの台座を
外す。このとき根元のとがった部分を破損しないよう注意。

④ドアミラー本体はミラー根元部分の内装パーツを
取り外し、(はまっているだけ慎重にこじれば外れる。)
3本のネジと配線コネクターを抜けば取り外せる。

以上のように作業を行った。

作業が終わり、我が155の修復の課題項目が一区切り
ついたことに気が付いた。2008年10月に購入してから
もう2年と10ヶ月が経とうとしている。3年かかって
ようやくここまでたどりついた。
まあまたどこかを直さなければならない日々は続くだろうが、
我が155はよみがえった。

当て逃げされたのも、あとここを直せば完成なのだからという
155からのメッセージと受け取ることにしておこう。

しかし155のドアミラーはミラー面積のわりに
図体がでかく、狭いところでは気を使う。
ヴィタローニのカリフォルニアミラーがうらやましく
思えたことが何度もある。

さてもうすぐお盆休みだ。どう過ごそうか。

にほんブログ村 車ブログ アルファロメオへ
にほんブログ村

by kodairaracing | 2011-08-08 08:38 | アルファロメオ155
<< 秋近し 久しぶりの整備 >>